旅行に行ったら「おみやげ」を買いますか?
友達や家族、また職場へも「おみやげ」を買う日本人は多いですね。
「おみやげ」を渡すとき英語ではどう言ったらいいでしょうか?
<おみやげを渡す時の言い方の例>
1) おみやげ買ってきました(持ってきました)。
I brought you something.
I brought something for you.
2) おみやげ買ってきたよ(持ってきたよ)。
I got you something.
I got something for you.
3) これどうぞ。こんなの好きかなと思って。
This is for you. I thought you might like it.
4) これ、ちょっと買ってきたものです。
Here’s a little something for you.
5) おみやげ買ってきました(持ってきました)。
I have some presents for you.
気に入ってもらえるといいのですが。
I hope you like them.
欧米では親しい友達や家族にプレゼントとして何か買ってくることや、なかなか手に入らない物などを頼まれて買ってくることはありますが、他人におみやげを買ってくる日本の様な習慣は基本的にないです。
他の人にあげる「おみやげ」「手土産」や「プレゼント」のことは、会話では「something」と言うことが多いです。
また「present」とも言えますが「gift」は贈り物と言う意味になり、あらたまった感じがする言い方になります。
ほんのちょっとした物と言いたい時には ‘something’ の前に ‘a little’ を付けて 「a little something」 と言えます。
つまらないものですがと言う言い方は英語圏ではしませんが、一番近い英語の表現は 「a little something」 になります。
反対に特別なものと言いたい時は ‘special’ を後に付けて「something special」 と言えます。
*注意したいポイント*
英語の souvenir は旅の思い出として自分用に買う物のことや記念品のことを言います。
日本語の他人に買うおみやげの意味では普通使いません。
<例文>
I brought this back as a souvenir from London.
ロンドンの思い出の品として (自分用に) これを買ってきました。
(思い出の品としてロンドンから持ち帰ったものです。)
「at the end」と「in the end」違いと使い分け
「知っているとボキャブラリーが増える接尾辞 -ful と -less の意味」
その他の表現は 英語の表現集一覧 からページを選び見て下さい。