「雨の降り方」を表す英語の表現いろいろ

「雨が降っている」を降り方別に英語で言うと

1. パラパラ(ぽつぽつ) と雨が降っている時
例文
It’s sprinkling. 雨がぱらついている。

2. しとしとと雨が降っている時
例文
It’s drizzling. 雨がしとしと降っている。

3. 普通程度に雨が降っている時
例文
It’s raining. 雨が降っている。
It’s raining in Nagoya. 名古屋は雨だ。(名古屋は雨が降っている)

4. ザァーザァー雨が降っている時
例文
It’s raining heavily. 雨がすごく降っている。(大雨)
It’s pouring. 雨が激しく降っている。(土砂降り)
It’s coming down in buckets.
バケツをひっくり返した様な雨だ。(土砂降り)

「その他の表現例」
*downpour 豪雨
*drizzle 霧雨・こぬか雨・細雨
*light rain 小雨
*shower にわか雨
*storm 暴風雨
*thunderstorm (T-storm) 雷を伴う暴風雨
*torrential rain 豪雨/土砂降り(洪水を伴うほどの)

「今日はいい天気だ」の英語の表現いろいろ

「これって、英語で何て言う」

「知っていると便利な数の言い方」

「仕方ない」「しょうがない」英語で言うと

その他の英語表現は英語の表現集一覧 からぺージを選び見て下さい。

名古屋 NEA英会話
ウェブサイト    http://www.nea-english.com/ 
フェイスブック https://www.facebook.com/nea.eigo
ツイッター     http://twitter.com/nea_english 

「Thank you for asking」の意味

Thank you for askingには
ご心配ありがとう
気遣いありがとう
聞いてくれてありがとう
尋ねてくれてありがとう
声かけてくれてありがとう
などの意味があります。

心配や気遣いをして声をかけてくれた人にお礼を言う時の他、お誘いを断る時などに一応お礼を言いたい時にも使える表現です。

例えば、体調や顔色が悪い時や落ち込んでいる時に具合や気分はどうかと聞かれて「ご心配ありがとう」、何か手伝おうかと言われた時に「声かけてくれてありがとう」、食べ物や飲み物等をいかがですかと勧められた時に「お気遣いありがとうございます」と答えたい時などに使えます。

会話の例
A: How are you feeling?
具合どうですか?
B: I’m getting better. Thank you for asking.
良くなってきました。ご心配ありがとう。

A: Would you like to have some more?
おかわりいかがでしょう?
B: Thank you for asking, but I’m fine. I’ve had plenty.
お気遣いありがとうございます。
でも、もう沢山頂きましたので大丈夫です。

A: Would you care to join me for a drink after work today?
今日仕事が終わったら、一杯ご一緒しませんか?
B: I’m sorry, but I already have plans for tonight.
Thank you for asking, though.
お誘いありがとう。
せっかくなのですが、今晩は予定がありまして。

カジュアルに言いたい時は 【Thanks for asking】の方を使って言います。

会話の例
A: Are you OK?
大丈夫?
B: Yeah, I’m fine. Thanks for asking.
うん、大丈夫だよ。心配ありがとね。

A: Would you like some more coffee?
もう少しコーヒーはいかがですか?
B: Thanks for asking, but no, I’d rather not.
ありがとう、でもいいです、やめときます。

「Thank you as always」の意味 

「夢中熱中ハマってると言う時の英語表現」

「秋刀魚の塩焼き」に関する英語の表現 

「お酒に強い」「お酒に弱い」「お酒は付き合い程度」「お酒はたしなむ程度」英語で言うと

その他の表現は英語の表現集一覧 からページを選び見て下さい。

名古屋 NEA英会話
ウェブサイト    http://www.nea-english.com/ 
フェイスブック https://www.facebook.com/nea.eigo
ツイッター     http://twitter.com/nea_english

「Thank you as always」の意味

Thank you as always」の意味は、いつもありがとうです。
(“as always” いつものように、いつも通りに)

Thank you as always」っていつ言う言葉? いつも頼んだ事をしてもらっている、毎回くらいに融通をきかしてもらっている、いつも何か手伝ってもらっている、いつも励ましてもらっている、毎回親切にしてもらっている等、いつも何かをしてもらっている人に対して、今回もまたそれをしてくれたのでありがとうと言う時に使う表現が Thank you as always.

例えば、ニュースキャスターが取材リポートをいつもしてくれているリポーターに対してリポート終了後に「Thank you as always いつも(毎回)ありがとうございます」と言う様に使います。なので、今回はまだ何もしてもらっていない人に対して事前に「Thank you as always」とは言いません。

「Thank you for asking」の意味 

「オムライス」を英語で言うと

「今日はいい天気だ」の英語の表現いろいろ

その他の表現は英語の表現集一覧 からページを選び見て下さい。

名古屋 NEA英会話
ウェブサイト    http://www.nea-english.com/ 
フェイスブック https://www.facebook.com/nea.eigo
ツイッター     http://twitter.com/nea_english

24/7 の意味と例文

 

24/7 はtwenty-four sevenと読みますが、聞いたことや見かけたことはありますか?

24/7は 「twenty-four hours a day, seven days a week: 1日24時間 週7日、四十六時中、いつも常に」 と言う意味です。

例えば、コンビニ等のお店が24時間営業いつでも開いている時の表現に使います。

<例文>
We’re open 24/7. 私達は24時間営業しています。
The store is open 24/7. その店はいつでも開いている。

その他、頻繁に起こる事やいつもその状態にある事を表す時にも使います。

<例文>
He’s working 24/7. 彼はいつも仕事をしている。
She’s happy 24/7. 彼女は四十六時中ハッピーだ。

「Typo(s)」の意味と例文 

「簡単な応答や返事の仕方」

「再放送」を英語で言うと

「今日はいい天気だ」の英語の表現いろいろ

その他の表現は英語の表現集一覧 からページを選び見て下さい。

名古屋 NEA英会話
ウェブサイト    http://www.nea-english.com/ 
フェイスブック https://www.facebook.com/nea.eigo
ツイッター     http://twitter.com/nea_english

HELLO!

名古屋のNEA英会話なら、気軽に楽しく身につく英語が習えます。

ブログでは、いろいろな英語の単語や表現を紹介しています。
英語の学習に役立てて頂ければと思います。
英語の表現集一覧 からそれぞれのページを選んで見て下さい。

また、英会話の体験レッスンは名古屋・栄で実施しています。
オンラインでもレッスンは受けられます。
入会前に、どんなレッスンか実際のレッスンが体験できます。
詳しくは、ウェブサイトの 体験レッスンページ をご覧下さい。

名古屋 NEA英会話
ウェブサイト    http://www.nea-english.com/ 
フェイスブック https://www.facebook.com/nea.eigo
ツイッター     http://twitter.com/nea_english