相手に座ってもらう時の表現4つ

 

「相手に座ってもらう時の表現」

” sit down “ ” take a seat ”
” have a seat “ ” be seated ”

どれも基本的には「座る」と言う意味ですが、
相手に座ってもらう時は状況や相手により、
それぞれ使い分けが必要です。
上記4つの表現を比較してまとめてみました。

1.Please sit down.
基本的に「座れ」「座りなさい」と言う時に使う表現です。
命令的、上から目線の言い方なので、使う時には注意が必要です。
また早く座って欲しいのになかなか座ってくれないのでイラついて
「頼むから座ってくれ」と言っているように聞こえることもあるので、
普通は使わない方が無難な表現です。

2. Please take a seat.
「座って(下さい)」と言う時に使うカジュアルな表現です。
普通は、親しい間柄で「座って」と言いたい時に使います。
また、お店やその他の場所でカジュアルに言いたい時には使えます。
会社などでの来客に対しては不向きな表現です。

3. Please have a seat.
「おかけ下さい」「お座りになって下さい」と言いたい時に
一番よく使う表現です。
お店などでお客様に席を勧める時や会社の受付等でも使えます。
相手に失礼のない言い方です。

4. Please be seated.
「着席して下さい」「おかけ下さい」と言う時に使う表現です。
集会や会議、講演や何かのスピーチの前など着席を促す時に使います。
ビジネスシーンで「おかけ下さい」と言いたい時にも使えます。
フォーマルな表現です。

名古屋のNEA英会話なら気軽に楽しく身につく英語が習えます。

体験レッスンは名古屋栄で実施しています。
入会前にどんなレッスンなのか実際のレッスンが体験できます。
詳しくはウェブサイトの 体験レッスンページ  をご覧下さい。

名古屋 NEA英会話
ウェブサイト    http://www.nea-english.com/ 
フェイスブック https://www.facebook.com/nea.eigo
ツイッター     http://twitter.com/nea_english 

コメントは受け付けていません。